Mrs. GREEN APPLEのライブに持っていきたいグッズ

Mrs. GREEN APPLEのライブに参戦することになったが、当日は何を持っていけば良いか迷う人も多いと思います。最近ミセスを好きになった方、初めてライブに参戦する!という方もいると思うので、この記事ではMrs. GREEN APPLEのライブに持って行きたいライブグッズを紹介します。ただし、何を持っていくかは「あなた自身が決めた事が正解」ですので、あくまで参考としてください!

ライブグッズは、Mrs. GREEN APPLEの公式通販サイトやライブ会場で購入することができます。ライブ会場の当日購入では、OQくんという事前予約・当日受け取りサービスがありますが、並ぶことも予想されますので通販で購入することをおすすめします。

・公式通販サイト
 Mrs. GREEN APPLE OFFICIAL ONLINE SHOP
・QOくん(Quick orderサービス)
 Mrs. GREEN APPLE QOくん

目次

1.MGA Official Light Stick(公式ペンライト)

最初にペンライト!?と思うかもしれませんが必須アイテムです!Light Stickは、ライブ会場で電源をONにしておくだけで曲に合わせて自動的にライトの色が変わり、点滅もします。座席毎に色や点滅も異なりますので、会場全体でライブを盛り上げるためにも必須のアイテムです。値段は6,000円(税込)と少し高いですが、電池を交換(単三電池2本)することで何度でも使用できますので今後のライブでも使えることを思えばお得です!

Light Stickの青い光で染まった横浜スタジアム

ライブで飛び跳ねたり、手をあげたりとリズムに乗り盛り上げたいと思う一方で、横や後ろの人に迷惑にならないかなと思う方もいると思います。そんな方でもLight Stickなら胸の前で軽く振るだけで、リズムに合わせて楽しむことができます!

2.ライブTシャツ

ライブではツアー毎にTシャツが販売されます、参戦するツアーのTシャツを着れば更に高揚感も高まりライブに望むことができます!当日購入して、トイレなどで着替えることも可能ですが、家から着ていくことでテンションを上げることができますので事前購入がおすすめです。
ツアーのTシャツは、そのツアーの時にしか製造されません。在庫がなくなれば購入することができなくなるので、思い出のためにも必ず1枚は購入しておきたいところです。

3.タオル

タオルもツアー毎に発売がされます。タオルは2,000円程度で購入できるということもあり、比較的手軽に入手することができます。特に夏の時期にはタオルは必須アイテムなので、ツアーのタオルを購入しましょう。首に巻いたり、肩に掛けたり、それぞれのスタイルで楽しみましょう!

Live Goodsについて

ライブグッズは当日会場にでみんなが身につけているものを見ると、どうしても欲しいものが増えてしまいます。ほとんどのものが、その時にしか購入できないので後悔しないように購入しておきましょう。しかし、全てを揃えようとするとお金がかかってしまいますので、自分で予算を決めた上で本当に欲しいものを購入しましょう!その方が確実に愛着が湧きます!

また、ライブ当日には過去のツアーアイテムを身に付けていくことも問題ありません、会場では当日のツアーアイテムを身につけている人が多いですが、気にせずに「あなた自身が決めた事が正解」ですので、自分の一番のお気に入りで、テンションが上がる一番あがるグッズをつけて参戦しましょう!

2024年7月 ゼンジン未到とヴェルトラウム Live Goods一覧

2024年10月:Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Live Goods一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JAM'S FANDOMの管理人です

目次