【LIVE】≪DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”≫開催関連

目次

概要


5大ドームツアー

≪DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”≫開催決定!

▼愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
10月25日(土)、26日(日)

▼北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)
11月1日(土)、2日(日)

▼福岡・みずほPayPayドーム福岡
11月8日(土)、9日(日)

▼大阪・京セラドーム大阪
11月15日(土)、16日(日)

▼東京・東京ドーム
12月15日(月)、16日(火)、19日(金)、20日(土)

🔔特設サイトリンク

セットリスト【セトリ】

本ページはネタバレを含みますので、ネタバレ回避をしたい方は、他のコンテンツをお楽しみください
※2025/10/25(初日、名古屋ドーム公演)の、各種SNS情報を元に作成しています。実際のセットリストは公演終了後にMrs. GREEN APPLEの公式から発表される情報を確認ください。

以下の目次がセットリストになっています。過去のMVやLive映像のYouTubeリンクを貼っていますのでお楽しみください!

グッズ情報

OFFICIAL GOODS オンライン先行販売アイテム

販売方法

1️⃣オンライン先行販売
2️⃣POP-UP販売
3️⃣会場販売
4️⃣オンライン受注販売

オンライン先行販売受付の案内

◾️対象者
オンライン先行販売
東京公演の詳細が決定いたしました。

◾️受付期間
10月27日(月)18:00〜10月30日(木)23:59

◾️購入特典
オンライン先行販売限定「“BABEL no TOH” スマホステッカー (3Dレンチキュラー)」をプレゼント🎁
※1会計につき商品代金5,000円(税込)以上お買い上げいただいた方に、先着で1枚プレゼントいたします。

追加アイテムのラインナップ

10月25日(土)・26(日)
【愛知】バンテリンドーム ナゴヤ 会場より販売を開始いたします✨

※POP-UP販売(名古屋グローバルゲート)での追加アイテムのお取扱いはございません。あらかじめご了承ください。

▼詳細はこちら

会場CD販売特典

≪DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”≫会場CD販売特典を公開しました✨

会場CD販売ブースにて対象商品を1会計3,000円(税込)以上ご購入いただいた方に、当ツアー限定【BABEL no TOH A4クリアファイル】を1枚プレゼント🎁

さらに、アニバーサリーベストアルバム『10』をご購入いただいた方には、New Artist Photoの【A3クリアポスター】もプレゼント🍏

※各特典は先着となり、無くなり次第終了となります。
※対象商品は当日CD販売ブースにてご確認ください。

ファンクラブ会場施策・オンライン施策の実施

今回は先着順の施策もございますので、必ずSPECIALページをご確認ください。

JAM’Sの皆さま、ぜひお楽しみください✨

<会場施策>
・ブドウJUICEで乾杯 〜 BABEL CHEERS 〜 【先着順】
・バベルの塔を建てよう 〜 BABEL Wallcraft 〜【先着順】
・スピードJAM’Sくじ
・CHECK IN POINT

<オンライン施策>
・使いの鳥を探せ 〜 BABEL Digital Stamp Rally 〜

▼詳細はこちら

ATTENTION

ライブを最後まで快適に楽しんでいただくために、ご来場の皆さまへお願いと注意事項がございます。
ご来場予定の方は、ATTENTIONを必ずご確認ください。
ご協力をお願いいたします。

≪DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”≫では、公演中に激しい光や大きな音がなる可能性がございます。
気分が悪くなられた場合はお近くの係員までお声掛けください。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

座席種別

Ringo Jamシート特典グッズの詳細

ティザー

お支払い方法追加のご案内

ファミリーマート店頭でのお支払いが難しいお客様に、イーコンテクスト決済をご利用いただけるよう変更いたしました。
お申込み画面より「決済/入場方法について」欄をよくご確認の上、お申込みください。

既にお申込み済みの方で決済方法の変更を希望する場合は、お手数ですが再度お申込みをやり直していただき、決済方法選択時にイーコンテクストをご選択ください。

同一公演に同一の「MAGICAL CODE」で複数回お申し込みされた場合、最後のお申し込みのみ有効となります。

イーコンテクストについてはこちら👇

フォト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

まだミセスをあまり知らない方にミセスをもっと知ってもらう為にサイトを更新しています!よろしくお願いします!

目次